RECIPES05 おむサンド 好きなおかずをぎゅぎゅっと欲張りに 真似したくなる!ASM865(業務用シャリ板成形機)で作った「おむサンド」のお弁当レシピ 「おむサンド」およびは株式会社オーディオテクニカの登録商標です 厚切りベーコンハッシュドポテト 豚しゃぶおろしポン酢 豚キムチ 味噌バターコーン カツカレーライス 餃⼦定⾷ 幕の内弁当 バーガー屋さんのモーニングみたい!スナック感覚でもぐもぐ 見ただけで食欲を刺激する、カリッと焼いた厚切りベーコンとハッシュドポテト。マヨネーズ+めんつゆのコンビがごはんとなじませてくれます。 薬味がごはんを進ませる揚げたなすもサンドした「和」な気分の日の一品 豚肉は80℃のお湯で丁寧にしゃぶしゃぶさせると縮まず柔らかく仕上がります。大葉や白髪葱、白ごまをトッピング。おろしポン酢でさっぱりと。 フレッシュ&炒めたもの、二段構えのキムチで奥深さを極めた絶品サンド オイスターソースをベースにした豚キムチは、水分を飛ばすように炒めます。キャベツ、もやし、ニラも加えて野菜たっぷりボリューミーに。 北海道ラーメンのインスパイア系!?サラダ風なのにコク旨 ごはんにバターを塗り軽く炙るのがコツ。バターと味噌がからんだコーンにパルミジャーノと黒胡椒を効かせて。グリーンカールは大きめに。 胃袋が呼んでいる!がっつり魅惑のカツカレーそのまんま 千切りキャベツに、切ったロースカツ、そして鶏肉・玉ねぎ・セロリなどの旨みが溶け込んだカレーは、固めに煮詰めると流れにくく食べやすく。 欲張りに餃子を3個!野菜炒めもたっぷりまさかの定食をコレ1つで 野菜炒めはオイスターソースで味付け。火が通りやすいもやしやニラは最後に投入するとシャキシャキ感が楽しめます。アクセントにザーサイを。 味のハーモニーが面白いおかずいろいろ令和バージョンの幕の内! humi hosokawa Presents.片手でイケル!定食仕立てのおむサンド ごはん、おかず、副菜の数々。まちの食堂でいただくような、気取りのない定食を大胆に「おむサンド」にアレンジしました。お箸も器もいらない。ラフに気楽に片手でサクッとほおばれる進化系のおむサンドは、定食のようにバランスがよくボリューム感もgoodです。和洋中、誰もがなじみ深いメニューばかり。おむサンドづくりの可能性を広げるAUTECとの、おいしいコラボレーションです。 細かなひじきやきんぴらの上に、重みのある焼き鮭を重ねるのがポイント。彩りのかまぼこも忘れずに。ちくわの磯辺揚げを添えてコンプリート! 使用製品 ASM865MORE 海苔をセットしてボタンをワンプッシュ。定量のごはんが平らに出るので、あとはレシピ通り具材を乗せてたたむだけでおむサンドのできあがり。